2020年5月28日(木)
今日はずっと色々調べて書き上げて補助金の提出をしてきました。
フリースクールでお店をもつための補助金の申請です。
はじめてのことが多くてかなり戸惑いましたが、どうにか提出できました。
「はい、受理します。」と印鑑を押されたときはとてもうれしかったです。
採択されるかはまだわかりませんが、どうかされますように。
その後いつもいく近くの物産館のような小さなお店にいきました。
するとガリガリに痩せている小さなネコさんがいました。
お店の人に聞くと4日前からいて捨て猫だと言います。
どうしよう、ガリガリだし、このままだと具合悪くなるかなと思い、近づいて、どんな状況か見ようと思いました。
「こんにちは」と横から話しかけたら「ニャ~」と言って胸によじ登ってきました。
ああ、もうこれはだめだ。放っておくことができないと思い、病院につれていきました。
ガリガリに痩せて小さかったので子猫ではないものの1歳はいってないと思いましたが、診察してみると出産して離乳した直後のお母さんネコでした。
子どもを産んだら捨てられたのでしょうか。。。
血液検査、感染症の検査、鼻水がすごく咳もして風邪をひいていたので抗生剤の投与、ご飯が食べることができないなら輸液をしてもらうことにしました。
ネコ風邪の状態が悪いので2,3日病院にいてもらうことにしました。
不妊手術して落ち着いたら里親さんを募集しようと思います。
それにしてもお店の前などはだれか拾ってくれるかもと捨てる人が多いです。
何か対策を講じたいと思います。
おしゃべりで肩のりネコの美ネコさんでした。
コメントを残す