岡山は本当に雨が降りません。
熊本の山鹿はよく雨が降っていたので、こうも天候が違うのかと驚きます。
梅雨が急ぎ足で終わって、7月になり夏がやってきました。
なんか今年の夏はすっごい暑い感じを受けます。
去年はリビングで過ごして、リビングが間取り的にあまり冷房が効かなかったので、今年は狭いお父さんの書斎的なお部屋を夏のお部屋にしようという試みを試しました。
冷房のお部屋にはハウとネコさん以外は入ってこなく(冬はヴェンちゃんとルカがよくいる)、家の一番涼しい玄関前の廊下に寝転がっています。
廊下の横にあるお部屋なので冷房を入れて、横開きのドアを開けて扇風機をそこから回し、冷気を送っています。
またキッチンの出口にも扇風機を置いて冷気ブロックを作っているので少し涼しいかなぁと思います。
扇風機をサーキュレーターにしたほうがいいのかな。
冷風機も考えましたが、熱を発するようで全体的には温度が上がるだろうということでやめました。
そこで、冷え冷えマットXLサイズ2枚とちょっとふっくらした冷え冷えマットを1枚購入。
これはみんな気に入ってくれるぞ☆と思っていましたが….やっぱり私の想像通りにはならない定期。
そこをみんな避けて寝ていました。
ただ寝転がるスペースを狭くしただけたった~~(´;ω;`)
コンちゃんもヴェンちゃんももう15歳。
暑いとか寒いとか感覚も若いときよりセンサーが衰えているかもしれないから冷気確保にまだまだ努めたいと思います。
温暖化がやっぱり進んでいて、四季も駆け足になってしまい、なんだか亜熱帯になっているかなと感じます。やっぱり冬がいいなぁといつも思います。
にほんブログ村

コメントを残す